KIRO AI IDE

【後編】Kiro使ってみた

【前編】Kiro使ってみたの続きです。 途中で1日のリクエスト制限が来てしまったので、続きから作成してみたいと思います。 Kiroを起動し、終わっていない以下のタスクの11から実施してもらいます。 最後まで作ってもらったところでまた制限に達してしまったのでこれ以上は触れませんが、またここから改良などを依頼できるのではないでしょうか? 有料化した後に使っていくかはわかりませんが、日常的にプログラミングをしないインフラエンジニア等の強い味方になれるのではないでしょうか。…

KIRO AI IDE

【前編】Kiro使ってみた

Kiroについて 2025年7月14日に公開された「Kiro」、Amazon Q DeveloperやGemini-CLI、Claude Codeのようにプロンプトからコード作成をしてくれますが、このKiroは、プロンプトから要件定義書/設計書/データフロー図…